WORKFLOW

就職活動中の方へメッセージ

田中通信の魅力をご紹介します。

次のステップにどんどん挑戦できる
風通しの良い会社です

魅力は、少人数ならではの風通しの良さと色々な仕事をどんどん任せてもらえるところです。基本的に毎日皆と顔を合わせるため、自然とコミュニケーションが取れます。
また、大きい会社とは違い良い意味でガチガチのルールや縛りがないので、早いうちから色んな経験がつめて、成長スピードも早くなります。
これから初めて就職される方や、新たな仕事にチャレンジしたい方、思い切って飛び込んできてください。
心配はいりません。
私も全くの未経験でしたが、なんとかなっています。(笑)

一日の仕事の流れ

先輩社員のある一日の様子をご紹介します。

8:30出勤
9:00現場到着。作業開始
12:00
昼休み
13:00
作 業
17:00作業終了。現場出発
17:30退勤

先輩インタビュー

先輩社員に田中通信について聞いてみました。

01

自分のどんなところが田中通信に向いていたと思いますか?

私たちの仕事は一人では成り立ちません。
そのため、チームワークを大切にして、皆で仕事を完成させることを意識して取り組んでいます。
私自身、ずっとスポーツをやってきていたため、チームワークで仕事に取り組むというところが向いていたと思います。

02

入社してから一番印象に残っているエピソードを教えてください。

初めて鉄塔に登ったときの感動は忘れられません。
特に最初に登ったのが山の頂上に立っている高めの鉄塔だったので、さえぎるものが何もない上に、海もすぐ近くて、360度の絶景が広がっていました。

03

仕事でやりがいを感じるときはどんなときですか?

私たちの主な仕事は、簡単に言えば電波を届ける仕事です。
ただ、そこにたどり着くまでには様々な作業があります。
一人ひとりを見るとそれぞれが違う作業を行っていますが、その一つひとつの作業が最終的に電波を届けるという一つのゴールにたどり着いた時、皆で作り上げたというやりがいを感じます。

04

仕事で笑顔になるときはどんなときですか?

やはり、周りの皆とコミュニケーションを取っている時です。
作業をしている時は集中しているため笑顔になることはありませんが、その中でも常にコミュニケーションを取りながら進めていくため、緊張感はありますが自然と笑顔になることもよくあります。

05

今後の夢や志、将来の目標は?

今後の目標は、まずは全ての仕事を完璧にできるようになることです。
どの仕事を任せても心配ないと思ってもらえるようになりたいです。
また、新たなことにチャレンジできるチャンスがあればどんどん積極的にチャレンジしていき、幅を広げていきたいです。
そして、会社を引っ張っていけるような存在になりたいと思います。

エントリーフォーム

〒747-0063 山口県防府市大字下右田786番地5

MAIL:info@tanakatsushin.jp FAX:0835-28-8892

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

トップページ

ニュース

コンセプト

会社概要

事業内容

採用情報

トップページ

ニュース

コンセプト

会社概要

事業内容

採用情報

お問合せ

個人情報の取扱いについて